カオスな日常 夜中にゲームする不登校の娘と過ごす夜。ママとしてできることって? 夜中に寝なくなった不登校の娘。ゲーム、泣きじゃくる姿にどう向き合う?悩みながらも寄り添おうとする日々を記録しました。 2025.06.04 こどものことカオスな日常
カオスな日常 フリースクール見学後の悩み|10歳不登校娘の繊細な心と通えない理由 不登校の娘と一緒にフリースクール見学に行ったけど、まだ通えてないリアルな理由や娘のメンタルの揺れをゆるっとお話しします。同じような悩みを持つママさんに読んでほしい内容です! 2025.05.28 こどものことカオスな日常
カオスな日常 カウンセリングレポ~不登校の娘が笑顔で「また来たい」 【不登校 小学生】親目線のリアル体験!初めてのカウンセリングで娘が心を開き「また来たい」と笑顔を見せた理由を親目線のリアル体験をもとに詳しく解説します。 2025.05.28 こどものことカオスな日常
カオスな日常 不登校の小学生がフリースクール見学へ!「行ってみたい」と言った娘と一緒に感じたこと 行けなくなった学校。でも「フリースクールに行ってみたい」と言った娘。母として感じた想いと、当日のリアルな記録です。 2025.05.21 こどものことカオスな日常
カオスな日常 【お昼寝地獄からの大脱出】保育園→幼稚園(こども園)へ転園!我が家の園選び大冒険 【お昼寝地獄からの大脱出】保育園→幼稚園(こども園)へ転園!我が家の園選び大冒険保育園ライフ、まさに完璧…のはずだった娘は生後10ヶ月から保育園に通ってたの。無事に、保活受かった!ありがとう!で胸をなでおろしてて。(私無職→就職組だったから... 2025.05.11 こどものことカオスな日常
カオスな日常 子どもも、大人も。自分のペースで生きていい。── 不登校ママの私が、“カオスな毎日”の中で見つけた希望の話 はじめまして。うるら🍀と申します。北海道で、夫と小学生の姉妹と暮らす43歳ママです。このブログ「うるらのカオス劇場」では、日々のドタバタ、いや、正真正銘の“カオス”を、ちょっと笑いながら、ちょっと本気で綴っています。家族、カオス。そして、愛... 2025.04.13 カオスな日常プロフィール