育児ブログ

Uncategorized

🌸 「ブログが書けないママへ|“できる日だけ”で続けるやさしい方法」

忙しくてブログが書けないママへ。AIとGoogle Keepを使えば、時間がなくても続けられる!“書ける日”に無理なく発信する方法をご紹介。
カオスな日常

夜中にゲームする不登校の娘と過ごす夜。ママとしてできることって?

夜中に寝なくなった不登校の娘。ゲーム、泣きじゃくる姿にどう向き合う?悩みながらも寄り添おうとする日々を記録しました。
カオスな日常

【不登校のリアル】小5の娘、家で何してんの?ゲーム・創作・読書の日々

登校の小学生、家では何をして過ごしている?ゲームやお絵描き、雑学に夢中な娘を見守る親のリアルな体験談をお届け。
カオスな日常

フリースクール見学後の悩み|10歳不登校娘の繊細な心と通えない理由

不登校の娘と一緒にフリースクール見学に行ったけど、まだ通えてないリアルな理由や娘のメンタルの揺れをゆるっとお話しします。同じような悩みを持つママさんに読んでほしい内容です!
カオスな日常

カウンセリングレポ~不登校の娘が笑顔で「また来たい」

【不登校 小学生】親目線のリアル体験!初めてのカウンセリングで娘が心を開き「また来たい」と笑顔を見せた理由を親目線のリアル体験をもとに詳しく解説します。
カオスな日常

不登校の小学生がフリースクール見学へ!「行ってみたい」と言った娘と一緒に感じたこと

行けなくなった学校。でも「フリースクールに行ってみたい」と言った娘。母として感じた想いと、当日のリアルな記録です。
カオスな日常

【お昼寝地獄からの大脱出】保育園→幼稚園(こども園)へ転園!我が家の園選び大冒険

【お昼寝地獄からの大脱出】保育園→幼稚園(こども園)へ転園!我が家の園選び大冒険保育園ライフ、まさに完璧…のはずだった娘は生後10ヶ月から保育園に通ってたの。無事に、保活受かった!ありがとう!で胸をなでおろしてて。(私無職→就職組だったから...
カオスな日常

店員さん、ダイソーの電子メモパッドが動かない!? 原因はまさかの裏表逆事件【主婦の爆笑失敗談】」

はじめに:せっかく買ったのに動かないって何ごと!?ねえ、これ買ったばかりなのに、動かないの…なんで…?そんなセリフ、みんな一度は言ったことあるんじゃない?私もつい先日、まさにそんなカオスな体験をしたばかり。きっかけは、小学5年生娘の塾のため...