子連れ札幌旅行中に助かったラーメン店!味の時計台は座敷あり&お子様メニューが神

カオスな日常

子連れ札幌旅行中に助かったラーメン店!味の時計台は座敷あり&お子様メニューが神

旅行中、子連れの「遅めのお昼ごはん」って本当に難しいよね。
今回の札幌旅行でも、時間はなんと午後3時近く…。
子どもたちが行きたいとこに観光してたら、
気づいたらこんな時間。

お腹はぺこぺこ、子どもたちの機嫌も怪しくなってきた頃に見つけたのが、

札幌ラーメンの名店 「味の時計台」さん


赤い看板の救世主!現る!

http://www.ajino-tokeidai.co.jp/
↑↑味の時計台さんはこちら↑↑


静かな店内と座敷席が、子連れにありがたい!

店内に入ると、お客さんはまばらで静か。
ちょうどお昼のピークを過ぎてたから
子連れにはグッタイミン!

そして何より嬉しかったのが、
子上がり(座敷)のお席があったこと!

子連れだとテーブル席よりも座敷の方がくつろげるし、
下の子も落ち着いて食べられて助かった〜!


お子様ラーメンでご機嫌回復!テンションMAX♡

この日の下の娘は、お腹が空きすぎてちょっとご機嫌ナナメ…。
でも!メニューにお子様ラーメンを見た瞬間、テンションMAXに!!
即決w

うまい棒とカルピス付きで、お得感も満載。
子ども心をしっかりつかんでくれる工夫がありがたい♡
写真撮ってくればよかったなぁ。


それぞれが満足したラーメン&チャーハン

上の娘10歳はしょうゆラーメンを注文。
あっさりだけどしっかり味がして、美味しかったみたい♪

私は味噌ラーメン
コクのあるまろやかなスープで、旅の疲れにしみる優しさ…♡
ぺろっと食べちゃった!中太ちぢれ麺。スープが絡んでおいし!

旦那はチャーハン。
これがまたボリュームたっぷりで、しっかり味がついていて大満足!
出てきたとき、意外と多いぞ!って言ってた。
最近自分で作った家のチャーハンしか食べてなかったから、
すごい幸せだった!ってw


餃子は取り合いになるほどのおいしさ!

餃子は2セット(10個)を注文。
・上の娘 → 5個
・下の娘 → 3個
・残りの2個 → 私と旦那で半分こ。

「もっと食べたい!」って言うくらい人気で、取り合いになる勢い(笑)
焼き加減もちょうどよくて、皮パリ中ジューシー♪
そしてまさかの、娘たち二人は「そのまま食す!」
なんにもつけなくてもおいしいわ!ってw
餃子、大好き姉妹です。


旅行中の“ほっと一息”をくれた味の時計台さんに感謝!

旅行ってどうしても子どものリズムが崩れがちで、食事のタイミングが難しいこともあるよね。
そんな時に、こうして座敷でゆっくりできて、美味しいご飯が食べられる場所に出会えたのは本当にありがたかった♡

子どもたちがニコニコでご飯を食べてる姿を見ると、それだけで私たちも癒されるよね。
「味の時計台」さん、ありがとう!また来たいなって思えるお店でした。
チェーン店で、うちの地元にもあるから
今度は地元でお世話になります!!


まとめ:子連れランチ難民になったら「味の時計台」おすすめ!

札幌旅行で子どもと一緒に遅めのランチ…そんな時は、
「味の時計台」さん、本当におすすめ!

・座敷ありで落ち着ける
・お子様ラーメンで機嫌回復
・ラーメンもチャーハンも美味しくてボリューム満点!

子ども連れで札幌を旅してるときの救世主、
ぜひ立ち寄ってみてね。

↓↓味の時計台はこちら↓↓
http://www.ajino-tokeidai.co.jp/

続きを読む: 子連れ札幌旅行中に助かったラーメン店!味の時計台は座敷あり&お子様メニューが神

コメント

タイトルとURLをコピーしました