カオスな日常 不登校の小学生がフリースクール見学へ!「行ってみたい」と言った娘と一緒に感じたこと 行けなくなった学校。でも「フリースクールに行ってみたい」と言った娘。母として感じた想いと、当日のリアルな記録です。 2025.05.21 こどものことカオスな日常
カオスな日常 印刷するだけなのに1時間!?文鎮パソコン&ご乱心プリンターと過ごした朝活 印刷できない!古いパソコンと壊れたプリンターのせいで朝活が台無しに。印刷トラブルに悩む全ての人へ贈る“あるある奮闘記”。 2025.05.14 カオスな日常
カオスな日常 【お昼寝地獄からの大脱出】保育園→幼稚園(こども園)へ転園!我が家の園選び大冒険 【お昼寝地獄からの大脱出】保育園→幼稚園(こども園)へ転園!我が家の園選び大冒険保育園ライフ、まさに完璧…のはずだった娘は生後10ヶ月から保育園に通ってたの。無事に、保活受かった!ありがとう!で胸をなでおろしてて。(私無職→就職組だったから... 2025.05.11 こどものことカオスな日常
カオスな日常 店員さん、ダイソーの電子メモパッドが動かない!? 原因はまさかの裏表逆事件【主婦の爆笑失敗談】」 はじめに:せっかく買ったのに動かないって何ごと!?ねえ、これ買ったばかりなのに、動かないの…なんで…?そんなセリフ、みんな一度は言ったことあるんじゃない?私もつい先日、まさにそんなカオスな体験をしたばかり。きっかけは、小学5年生娘の塾のため... 2025.05.10 カオスな日常
カオスな日常 【親子でカラオケ!】~世代超えボカロ愛が止まらない!おすすめセトリ紹介~我が家ver 小学生の娘(小学5年生)とアラフォーママがカラオケで本気バトル!ボカロ曲を中心に、世代を超えて盛り上がった爆笑セトリを大公開!親子でカラオケを楽しもう! 2025.04.27 こどものことカオスな日常
うるの推し。 【子連れレポ】「鬼滅の刃」全集中展 刀鍛冶の里編・柱稽古編 札幌ファクトリーに行ってきた!チケットの取り方・注意点・グッズ購入まとめ 鬼滅の刃ファン必見!札幌で開催された「鬼滅の刃」全集中展 刀鍛冶の里編・柱稽古編 札幌ファクトリーに、10歳娘と親子で参戦。見どころ・グッズ・子連れポイントを写真付きでリアルにレポ♪ 2025.04.21 うるの推し。カオスな日常
カオスな日常 子連れ札幌旅行中に助かったラーメン店!味の時計台は座敷あり&お子様メニューが神 家族で札幌旅行。子連れ。遅いランチ。疲れた、おなかすいた。ぐずる子供。ラーメンがいい、子ども用のがいい、不機嫌になる子供たち。そんなときに出会った味の時計台。救われた~!救世主。味も店員さんの対応も、子上がり席があったのもGOOD!子連れランチに困ったらぜひ! 2025.04.21 カオスな日常
カオスな日常 「ママ、あそぼ〜!」に困ったら…年長娘とリアルに盛り上がった“我が家の遊びブーム10選” \わが家の“カオス遊びブーム”10連発/※注意:静かな時間は一切出てきません。母のHPが削られていく様子と、子どもがMAXテンションで暴れる日常をお楽しみください。【外遊び編】~家に帰りたがらない子どもを、どうやって捕獲するか~永遠のテーマ... 2025.04.14 カオスな日常
カオスな日常 子育てって戦場!? ママをめぐる姉妹バトルが毎日カオスで愛おしい どうも、うるです!毎日がドタバタ。時々泣いて、笑って、怒って、でも最後には「…あ〜、これも幸せなんだよな」って思う。本日も、我が家のカオス劇場は元気に開演しました。笑今回の主役は、もうすぐ6歳のヤンチャガール vs 11歳の思春期お姉さん。... 2025.04.13 カオスな日常
カオスな日常 寝かしつけで寝かされる〜勝率1割の攻防戦〜 おはようございます。今日も元気に寝かしつけられた、うるです。寝かせるつもりが、寝かされた。もうこの戦、何度目かも覚えてません。かれこれ10年以上繰り返してる。横になったら最後。「ちょっとだけ横になるね」が、もはや死亡フラグ。昨日も気づいたら... 2025.04.13 カオスな日常